【バレーボール】フェイントを身につけるためには?コツや練習方法を解説!!

フェイント

下記のようなことを思ったことはありませんか?

  • 「フェイントができるようになりたい!」
  • 「フェイントが上手くなるコツは?」
  • 「練習方法を知りたい!」

アタッカーはフェイントを入れ、多彩な攻撃をしたいですよね。

フェイントは相手の守備陣を崩し、得点に繋げられます。

しかし、下手なフェイントは簡単にボールを拾われてしまうのです。

アタッカーは精度の高いフェインをする必要があります。

今回の記事では、フェイントを身につけるコツや練習方法について解説します。

この記事を読み終わった人は、フェイントを身につける方法を把握できるでしょう。

フェイントを身につけるためには?

アタッカーは、フェイントを行う方法や狙う場所から理解しましょう。

なぜなら、フェイントについて把握しなければ状況に応じた攻撃ができないからです。

例えば、フェイントを狙うべき場面で強打してしまい、決めきれないことがあります。

また、相手のブロッカーにブロックされて、失点に繋がる可能性があるのです。

アタッカーは状況によって、瞬時に有効な攻め方を判断しなければいけません。

その場合は、自分の攻撃が相手に読まれないように同じ体勢にする必要があります。

アタッカーは「強打」「軟打」「フェイント」の3つを状況に応じて、使い分けましょう。

さらに、それぞれの攻撃の有効性について状況ごとに分析と判断することが大事です。

自分の得意な攻撃を身につけていると、気持ちに余裕ができますよ。

フェイントを身につける2つの練習方法

フェイントを身につける方法として、「壁打ち練習(個人練習)」と「スパイク練習(全体練習)」の2つがあります。

アタッカーは2つの練習方法を行いながら、技術を身につけていきましょう。

壁打ち練習(個人練習)

フェイントを個人で練習する場合、壁打ちを行いましょう。

壁打ちの際は、強打とフェイントを交互に行いながら感覚を掴んでいきます。

さらに、ボールのスピードや位置によって、力を調整してください。

フェイントは指の力を調整やボールが指に当たる位置も変えることで、多彩な攻撃ができます。

また、個人によってフェイントの感覚が異なりため、独自のやり方を身につけることをおすすめします。

アタッカーは自分のペースで練習し、感覚を掴みましょう。

スパイク練習(全体練習)

チームの全体練習の場合は、個人練習で掴んだ感覚を実践してください。

ボールがセッターからトスされた時のタイミングを掴むことが大事です。

理由は全ての攻撃の流れを同じにすることで、相手に読まれないためです。

アタッカーはフェイントの時に、相手のブロッカーやレシーバーの意表を突かなければいけません。

仮に相手チームに攻撃が読まれていると、簡単にボールを拾われてしまいます。

そのため、フェイントで相手チームの意表を突けるようにしましょう。

アタッカーはスパイク練習で何度も試して、技術を磨いていきましょう。

一人で悩んでしまう時は、チームメイトから積極的にアドバイスをもらってください。

フェイントを身につけるコツは?

フェイントを身につけるコツは、自分の感覚を掴むことです。

アタッカーは感覚を掴むことで、さまざまなフェイントができるようになります。

例えば、ボールをブロッカーの後方に落としたり、ネット際を狙ったりと複数のフェイントができますよ。

また、ブロッカーの指先を狙った高度なフェイントも可能になるでしょう。

フェイントは人によって感覚が異なります。

そのため、自分の感覚を掴むところから始めましょう。

感覚を掴んだ人は、複数のフェイントができるようになりますよ。

まとめ

フェイントを身につけるために必要なことは、日々の練習です。

アタッカーは強打や軟打の練習も行いながら、フェイントを身につけましょう。

技術を習得するためには、相当な時間がかかります。そのため、焦らずに自分のペースで練習することをおすすめします。

アタッカーとして、多彩な攻撃ができるようにしましょう。

フェイントを上手くなりたい方におすすめな方記事↓↓↓

【バレーボール】得点率が上がるアタッカーがフェイントするおすすめの場所

フェイントで攻撃できるようになる練習方法

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
この記事を書いた人林 みろ吉 林 みろ吉
はじめまして。私は高校時代に約3年間、バレーボールを行っていました。小柄なアタッカーでしたが、主にライトからの攻撃を任されていました。その後、レシーブ力の高さを評価されて、チームの守の要である「リベロ」を担当します。相手のアタッカーの強打からフェイントまで、特徴やクセを分析しながら守っていました。チームの成績は地区予選止まりでしたが、県大会出場まであと一歩のところまで力をつけました。キャプテンを務めながら、日々練習に励んでいました。バレーボールの基本的なことから独自の視点まで、役に立つ情報を提供していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら