無料メルマガを購読する
無料メルマガ登録後に…
元オリンピック選手が教える「レシーブ上達法」
写真1
写真2

アトランタオリンピックに出場した「坂本清美」コーチが公開!
バレー初心者でも、短期間でレシーブが上達する方法

全日本代表コーチが教える「試合で決まるスパイク」
写真1
写真2

元全日本男子代表選手として活躍し、現在は、全日本男子代表コーチを務める
「諸隈直樹」コーチが公開!試合でスパイクを決める極意とは?

チームのパスワークが劇的に良くなる「魔法の発声法」
写真1
写真2

わずか2年半で、6,000人以上の選手を指導した人気コーチが公開!
たった一声で、チームのパスワークが良くなる練習法とは?

指導者は必見!普通の選手をスゴイ選手に変える方法
写真1
写真2

バレーボール指導歴35年のベテランコーチが公開!
初心者や素質に恵まれない選手を、短期間で成長させる方法

まずは無料映像をお受取り下さい
無料メルマガを購読する
なぜ、彼女の指導を受けると初心者でも、すぐにレシーブが上達するのか?
プロフィール写真
元オリンピック選手  坂本清美

小学生からバレーボールをはじめる。四天王寺高校を経て、1988年に実業団リーグの東洋紡(当時)に入部。ジュニア代表として、アジアジュニア選手権(優勝)に貢献。1990年、全日本に初めて選出され、世界選手権に出場した。 ダイエー移籍後の1996年には、アトランタオリンピックに出場した。現役引退後は、「FNS春の高校バレーコーチングキャラバン」をはじめ、バレーボール教室などで指導をおこない、これまで、10,000人以上の選手の指導を手掛けている。

これまで1万人以上を指導した実績を持つ、元オリンピック日本代表選手の坂本コーチは、言いました。「教本などに書かれている指導法には、落とし穴がある!」と…。

それは、選手全員へ同じ指導をしても「できる選手とできない選手」を生みだしてしまうこと。なぜなら、教本に書かれているのは、フォームの習得など「こうやればできる」という答えだけだから。

カンの良い選手ならこの方法でも上達できますが、できない選手は「なぜ、上手くできないのか?」その理由がわからず伸び悩んでしまうのです。

初心者の指導で大切なことは、「こうやればできる」と教えるのではなく「できない理由は、ここができていないから」と、原因をわかりやすく教えてあげることなのです。

具体的な上達テクニックの一部は、この無料レッスン映像で手に入れてください。

これであなたも試合で大活躍!「強力なスパイカー」になれる意外な方法
檜垣裕志
元全日本代表選手・現全日本代表コーチ 諸隈直樹

第7回さわやか杯で佐賀県選抜として準優勝し、鎮西高等学校時代には春の高校バレー、インターハイなど、多くの大会で優勝。全日本ユースにも選出され、世界ユース選手権ではベストスコアラーを獲得。その後、法政大学を経て、富士フイルムプラネッツに入団。2002年、豊田合成トレフェルサに移籍。全日本男子代表選手としても活躍し、2008年に現役を引退。同年株式会社キャリアスポーツを設立し、代表取締役に就任。2009年度、全日本男子バレーボールチームのコーチに就任。2011年 日本体育協会バレーボール上級コーチ資格取得。

スパイクの動作は専門的で難しく、一般のコーチでも指導に悩みます。

でも、2つのポイントに注意して練習すれば、バレー初心者でも、かんたんに強力なスパイクが打てるように…。

その秘訣は、第一に、スパイクの動作を「上半身のスイングとステップ」に分けて練習すること。第二に、よい例だけでなく、わるい例も実際に体験すること。

驚かれるかもしれませんが、わるい例を実際に体験することで、スパイクの上達スピードは劇的にアップするのです。

この非常識な練習法で、あなたも強力なスパイカーを目指しませんか?

具体的な練習方法の一部を、無料レッスン映像で公開しています。

なぜ、「ただ声をだすだけ」で、チームのパスワークが劇的に良くなるのか?
川島和彦
バレー瞬速上達塾代表  川端健太

最新の「脳科学」と500年の歴史をもつ「古武術」を取り入れた独自のバレーボール指導法が話題になり、わずか2年半で6,000人を超える選手たちを指導。一般的なチームの8割~9割を占める「伸び悩んでしまう選手」をたった「一声」で上達させる手腕は、多くのバレーボール指導者から注目されている。また、自身が代表を務める「バレー瞬速上達塾」は、全国各地でバレーボール教室や指導者向けの講習会を開催。年間100回を超える精力的な活動は、頻繁に地元紙に取り上げられている。

声には、魔法のような力があります。

その力は、上達できず伸び悩んでいる選手を、あっという間に上達させてしまうほど強力です。

たとえば、アンダーパスが苦手で、つなぐことができない選手の場合。アンダーパスのインパクトの瞬間に「ポーン」と声をだすよう、チームメイトに伝えてください。

それだけで、選手たちから余計な力が抜け、驚くほど上手にボールをつなげるようになります。

今、この指導法は、多くのバレーボール指導者が注目していますが、ぜひ、あなたのチームでも試してみませんか?

詳細は、無料レッスン映像でご確認ください。

なぜ、普通の選手ばかりの公立高校がたった2年で、県大会優勝に?
屋良 充紀
指導歴35年のベテランコーチ 熊崎雅文

バレーボール指導歴35年。これまで、定時制高校、新設の職業高校、山間の僻地校など、練習環境が整わず、素質に恵まれない選手たちの指導を多く手がける。定時制で3回、新設高校で2回、山間僻地高校で5回、県の優勝へ導く。独自に作りあげた「弱者が勝つためのバレーボール」は、多くのバレーボール指導者から注目されている。
【主な戦績】2008年「春の高校バレー」出場、2008年「大阪インターハイ」出場、 2011年「青森インターハイ」出場、2015年「春の高校バレー」出場

公立の一般校には、バレーの素質に恵まれた選手がたくさん入部してくることはありません。

練習環境だって、それほど整っていない学校がほとんどです。

そんな環境で、初心者ばかりのチームを、県大会優勝レベルに導き続けている指導者が、熊崎監督。熊崎監督は、バレーボール指導歴35年のベテラン指導者であり、多くのバレーボール指導者から「公立の希望の星」と称されています。

そんな熊崎監督は、言いました。「強豪校がやっているような練習は、かならずしも一般校にベストな練習ではない」と…。いったいどういうことなのか?

この無料映像では、弱小校だった益田清風を強豪校に育てた熊崎監督の指導理論も学べます。

無料メルマガを購読する
無料メルマガ登録後に…
野球経験がないお父さんが、お子さまへバッティングを教える方法をまとめたレッスン映像をプレゼント

その理由は2つあります。

1つめの理由は、バレーボール業界の発展を、本気で願っているから。

バレーボールは、野球やサッカー、テニスに比べると、まだまだマイナースポーツです。

そのため、書籍やスクールが、他の協議と比べて少ない現状があります。

このような状況をなんとかしたくて、弊社がこれまでにリリースしてきたバレーボール教材の一部を、無料で公開することにいたしました。

2つ目の理由は、弊社のバレーボール教材に興味を持っていただきたいから。

弊社(株)Real Styleは、これまでに有名なコーチやトップ選手を講師におむかえし、多くのバレーボール教材をリリースしてきました。

教材のすべてに、自信を持っております。

ですが、その良さをご理解いただくには、教材の一部を、実際に体験していただくのが一番良いと考えます。

ぜひ、今回の無料レッスン映像を視聴し、弊社教材に興味を持っていただければ幸いです。

3つのお約束。安心して、無料メルマガへご登録ください。
(約束1)他の業者からメールが来ることはありません

・ ご登録いただいたメールアドレスには、弊社からの教材案内以外は届きません。
・ もし、案内不要の場合は、すぐに配信を解除できますのでご安心ください。

(約束1)他の業者からメールが来ることはありません

・ 今回ご案内したレッスン映像は、すべて無料で手に入ります
・ 後に料金を請求することも、一切ございません。

(約束1)他の業者からメールが来ることはありません

・ 今回お渡しするレッスン映像は、何度視聴しても料金は完全に無料。
・ ご友人と一緒にご覧いただいても結構です。

無料メルマガで公開中

お名前(姓) 必須

メールアドレス 必須

個人情報の取扱いについて
個人情報のお取扱い
株式会社Real Style(以下、当社という)では、当社の掲げる個人情報保護方針・関連規程類、法令に沿い、今後のサービスご提供の期間に亘って貴殿の個人情報の適正な取扱い、管理及び保護に努めます。 つきましては、内容をご理解いただき、貴殿の個人情報の提供及び利用に同意いただきますようお願いいたします。

個人情報の利用目的
当社の個人情報保護方針及び関連規程類、法令に沿い、下記に示す目的のために、お客様の個人情報を取得し利用します。
ご提供いただいた後に下記以外の利用目的が発生する場合は、お客様にその旨を通知し改めて同意を得たうえで利用します。
(1)レッスン動画プレゼントのため
(2)当社からの最新情報およびメールマガジン配信のため

第三者への委託・提供等
下記の場合を除き、当該個人情報を第三者に委託・提供等を行うことはありません。
下記の場合以外で当該個人情報を第三者へ委託・提供等をする必要が生じた場合は、お客様にその旨を通知し改めて同意を得たうえで委託・提供等を行います。
・当社における事業について、当社と契約を交わした外部協力会社へ委託する場合
・官公庁等から法的な手続きにより開示等を求められた場合
・お客様または公衆の生命、健康、財産等の利益を保護するために必要な場合

個人情報を提供いただけなかった場合に生じる結果
本同意書にご同意いただけない場合は、当社が実施するサービス等がご提供できない場合があります。 なお、サービス等の実施等に必要でない情報をご提供いただくことはありません。

個人情報の開示、訂正、利用停止、削除
当社が保有するお客様の個人情報に関して、お客様が情報の開示、訂正、利用停止、削除を希望される場合には、
当社が指定する所定の手続きにより申し出ていただき、ご本人の要求であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で開示、訂正、利用停止、削除を行います。
下記の個人情報に関する窓口までご連絡ください。
当社の「お問い合わせフォーム」ではWebアクセスの利便性を目的に「クッキー(cookie)」といった手段でお客様の個人情報を取得しています。
(「クッキー(cookie)」とは、当社ウェブサーバがお客様のコンピュータ上の個人情報を識別できる業界標準の技術のことです。)
お客様のコンピュータ上でお使いのブラウザなどで設定を変更して「クッキー(cookie)」の機能を無効にできますが、その結果Webアクセスのサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。


個人情報保護に関する管理者及び部門
株式会社Real Style 個人情報保護相談窓口
個人情報保護管理者:川手 昇
電話番号:0745-52-2544
Mail:customer@real-style.co.jp
必須 「個人情報の取扱いについて」を確認し、同意しました。