Cクイックの時に上手く打つためには?3つのポイントを一挙紹介‼
「Cクイックの決定率が上がらない」
「どのように打てばよいのかわからない…」
「Cクイックを上手く打つポイントを教えて欲しい!」
上記のような悩みや不安を抱えている方がいるのではないでしょうか。
Cクイックはライト側から攻める攻撃の1つであり、相手選手の意表を突けます。さらに、味方の攻撃の幅を広げられます。
アタッカーはスムーズに攻撃できるように、日頃からCクイックの技術を身につけておく必要があるでしょう。
今回の記事では、Cクイックの時に上手く打つポイントについてご紹介します。
この記事を読み終わった人はCクイックが上手くなり、有効な攻撃ができるでしょう。
目次
Cクイックの時に上手く打つ3つのポイント
Cクイックの際にはいくつかのポイントを押さえた上で行わなければ、失点に繋がる恐れがあります。
アタッカーは、以下の3つのポイントを把握しておくことをおすすめします。
- セッターの位置を確かめる
- 助走の位置を変える
- 相手の守備位置を確認する
1つずつ見ていきましょう。
ポイント①:セッターの位置を確かめる
アタッカーは、スパイクする前にセッターの位置を確認しましょう。
セッターは味方がレシーブしたボールの軌道により、トスを上げる場所を変えるためです。
例えば、味方のレシーブしたボールが乱れた場合、セッターが落ちてくる位置に移動し、トスを上げます。
アタッカーはセッターの位置を確かめた上で、攻撃方法を変えるケースもあります。
そのため、アタッカーはセッターの位置を確かめ、スパイク態勢に入りましょう。
ポイント②:助走の位置を変える
Cクイックに入る前にはレシーブされたボールの軌道を確認し、適した位置から助走を行いましょう。
レシーブによって、セッターのトスを上げる位置が変わるため、助走距離を調整しなければなりません。
レシーブされたボールがネットに近い場合、助走する位置や踏み切るポイントを変更する必要があります。
さらに、ボールのスピードが速い場合はタイミングを合わせながら、スパイク体勢に入ります。
アタッカーは助走の位置を調整しながら、有効なスパイクをしましょう。
ポイント③:相手の守備位置を確認する
Cクイックに入るアタッカーは相手の守備位置を確認し、隙がないのか確かめてください。
相手の隙を突くことにより、得点に繋げやすくなるためです。
例えば、選手間の距離が開いていた場合、ボールを打ち込めばレシーブされにくいでしょう。
さらに、相手の守備が乱れる可能性があります。
そのため、相手の守備位置を確かめ、積極的に攻撃しましょう。
Cクイックの際に確認しておくべきこと
アタッカーはCクイックの前に、相手の守備に弱点がないのかセッターと共有しましょう。
セッターとアタッカーが情報を共有することで、有効な攻撃ができます。
相手の守備に弱点がある場合、セッターが打ちやすいトスを上げてくれます。
さらに、レシーブがずれたとしても状況に応じたトスを上げてくるでしょう。
アタッカーはセッターと情報を共有し、攻めるべきポイントを押さえてください。
他にもレシーブが乱れた場合にどのようなトスを上げるのか、確認しておくと良いです。
選手によって、状況ごとの判断や選択肢が異なる可能性があります。
Cクイックのトスを上げたとしても、アタッカーが対応できずに失点になることもあるでしょう
また、ボールに触れられた場合であっても、有効な攻撃ができずに相手の反撃を受ける恐れがあります。
事前に、状況に応じた攻撃方法を確認し、臨機応変な攻撃を行いましょう。
練習でセッターとタイミングを合わせる
セッターとアタッカーは、日々の練習からタイミングを合わせる必要があります。
Cクイックは速い攻撃のため、タイミングがずれると失点に繋がるリスクを負っています。
そのため、アタッカーとセッターがタイミングを合わせることが大事です。
試合でミスに繋がらないように、十分な練習を積みましょう。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら