ドライブ回転のスパイクを打ち分けるために知っておきたい3つのスパイクとは?
バレーボールのスパイクには、ドライブ回転をかけることができますよね。ただスパイクを打つのではなく、ドライブ回転をかける方が決定率が上がります。そんなドライブ回転のスパイクですが、じつは1つではなく3つのスパイクがあるんです。今回は、その3つのスパイクをご紹介します。
あるモノを貼るだけでアンダーパスが上達する方法とは!?
バレーボールの基本プレーでもあるアンダーパス。これが上手くいかないと、ボールをつなぐことができません。そのため、どの選手も上手くなりたいと考えます。今回は、そんなアンダーパスが上達する方法をご紹介します。
こんな今だからこそ自宅で出来るバレーボール練習メニューを紹介!!
GW直前の今。本来なら、GWの試合や合宿などに向けて、厳しいながらも楽しく練習をしていますよね。しかし、今年はそうもいきません。ただ、だからと言ってこの期間を無駄に過ごすのは、もったいないです。そこで、自宅でもできる練習メニューをご紹介するので、ぜひ取り組んでみてください。
審判を味方にするメリットとその方法とは?
バレーボールには、主審・副審・ラインズマンなどの審判がいますよね。その中でも、主審持つ権限は特に大きいですよね。そのため、試合で主審を味方にすることができれば、試合を有利に進めることができます。
性格が弱気でもスパイクは決まる3つの理由とは?
性格が弱気だからスパイクが決まらないと悩んでいる選手がいませんか?実際、そのような悩みを持っている選手はいます。しかし、スパイクが決まらない原因は性格が弱気だからではありません。むしろ、性格が弱気でもスパイクは決めることができます。
ケガの予防と柔軟性のアップに役立つストレッチとは?
バレーボールだけでなくスポーツには、ケガがつきものです。しかし、誰も怪我はしたくないですよね?そのため、普段からストレッチを行って、ケガ予防をしておく必要があります。
バレーボールで痛めやすくケガのしやすい部位とは?
バレーボールには、つきもののケガがあります。前回は、腰についてお話ししましたが、それ以外にもケガのしやすい部位はあります。
ドライブ回転をかけたスパイクは威力がある?ドライブ回転のメリット・デメリットとは?
バレーボールでは、スパイクの決定率がチームの得点率にもなります。そんな中、どうすればスパイクで得点を決めることができるのか。それは、ドライブ回転です。
筋肉ではなく骨を動かすとパワーアップする理由とは?
体を動かす際に、どこを意識していますか?多くの人は、筋肉だと思います。しかし、筋肉ではなく骨を意識したほうが、プレーに良い影響があるんです。
セッター上達のために取り組みたい練習方法とは?【対人編】
セッターは唯一無二の存在で、チームの中心ポジションになります。そのため、セッターのレベルによって、試合の進み方が大きく変わります。では、どうすればセッターが上達するのでしょうか?