Aクイックでコースが無い時の対処方法

スパイク 戦術 テクニック 林 みろ吉

「Aクイックでコースが無い時に対応できない」

「どのような方法で対処すればよいのか…」

「対応する方法を知りたい!」

上記のような悩みや不安を抱えている方がいるのではないでしょうか。

Aクイックは、相手の意表を突ける攻撃方法の1つです。

アタッカーはセッターと連携を取りながら、適宜Aクイックを行います。

しかし、相手のブロッカーに攻撃を読まれてしまい、スパイクコースが無いこともあります。

アタッカーは、スパイクコースが無い時であっても対応できるようにならなければなりません。

そのため、複数の対処方法を学び、技術を身につける必要があるでしょう。

今回の記事では、Aクイックでコースが無い時の対処方法を解説します。

この記事を読み終わった人は新たな対応する手段が理解でき、練習を行えるでしょう。

Aクイックでスパイクコースが無い時の対処方法

Aクイックでスパイクコースが無い時の対処方法は、「ブロックアウトを狙う」・「フェイントを狙う」・「ブロッカーの手に当てて返球させる」・「強打する」の4つです。アタッカーは状況に応じて、対処方法を変えましょう。

対処方法①:ブロックアウトを狙う

1つ目はブロックアウトを狙う方法です。この方法はボールをブロッカーの手に当てて、コート内外にボールが落ちるようにします。例えば、相手のブロッカーにボールを当てて、コート外に落ちるようにします。また、コート内にボールを落とし、レシーバーが対応できないように狙います。アタッカーはブロックアウトを狙う際に、思い切った攻撃を行いましょう。

対処方法②:フェイントを狙う

2つ目はフェイントを狙い、相手の隙を突く方法です。フェイントは相手のブロッカーやレシーバーの意表を突けるため、有効な攻撃になります。

例えば、ブロッカーの後ろ側を狙ったフェイントをすると、相手の選手が対応できずにボールを落とす可能性があります。また、ボールを上手くボールを拾えずに、相手のミスを誘うこともできるでしょう。アタッカーはフェイントでの攻撃を行いながら、相手の選手の隙を突いてください。

対処方法③:ブロッカーの手に当てて返球させる

3つ目は、ブロッカーの手に当てて返球させる方法です。この方法は相手のブロッカーにボールを軽く当てて、自陣にボールを返します。

例えば、相手のブロッカーの腕にボールを当てて、自陣にチャンスボールが返ってくるようにします。味方のチームは再度攻撃を行えるため、得点に繋げやすくなるのです。アタッカーは再度攻めることを考えながら、スパイクをしましょう。

対処方法④:強打する

4つ目は、強打で相手のブロックを抜く方法です。この方法は威力のあるスパイクをできる人に適しています。

例えば、相手のブロッカーの正面から威力のあるスパイクを行い、ブロックを抜きます。強打するアタッカーはブロッカーに負けない力や気持ちをボールに込めて、打つ必要があるでしょう。アタッカーは、相手のブロッカーの力に負けないように威力のあるスパイクをしてください。

Aクイックでスパイクコースが無い時の注意点

Aクイックでスパイクコースが無い時の注意点は、強引な攻め方をしないことです。なぜなら、強引に攻めた場合、相手のブロッカーに止められる可能性が高くなるからです。

例えば、スパイクコースが無い場合、強引にスパイクすると相手のブロッカーに防がれてしまい、失点に繋がるリスクがあります。また、アタッカー自身のメンタル面に悪影響が及ぼし、プレー全体に精彩を欠くでしょう。アタッカーは強引な攻め方をしないように、心掛けてください。

ただし、状況によっては強引な攻め方が良い結果をもたらすケースもあります。チームメイトから頼られているエースアタッカーは、強引な攻め方をすることもあるでしょう。エースアタッカーは自信を持ち、ブロッカーの正面から攻めてください。

練習や試合で経験を積む

アタッカーは練習や試合で経験を積みながら、技術を磨きましょう。練習では失敗を重ねることで、コツを掴むことができます。また、チームメイトからのアドバイスを受け入れることが大事です。その理由は、アタッカー本人以外にしか気付かない点を指摘してくれるからです。また、問題点を改善する方法を教えてくれることもあるでしょう。アタッカーはチームメイトと連携を取りながら、技術を身につけてください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら