【動画あり】オーバーハンドパスで遠くに飛ばせるようになる練習方法

練習メニュー レシーブ トス テクニック

今回は、「オーバーハンドパスで遠くに飛ばせるようになる練習方法」をご紹介します。

・オーバーハンドパスが遠く飛ばない
・二段トスが上げられない

このようなことで悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
バレーボールを始めたばかりの方は、特に悩まれていると思います。

試合中にレシーブが乱れ、二段トスを上げる場面は意外と多くあります。
また、二段トスは、どのポジションの選手でも上げられるようにしておかなければなりません。

そこで、今回は、「オーバーハンドパスで遠くに飛ばせるようになる練習方法」を2つご紹介します。

ボールをキャッチしてパス

①2人ペアになる
②ボールを投げてもらう
➂投げてもらったボールをおでこでキャッチしてパスをする

~アドバイス①~

ボールをキャッチする時は、あごを引いて上目づかいでキャッチするようにしましょう。

オーバーハンドパスは、おでこの斜め前でボールを捉えることで、力がボールに伝わり遠くに飛びます。

しかし、あごが上がってしまうと、おでこの斜め前でボールを捉えることができないので、ボールが遠くに飛ばなくなってしまいます。

ですので、上目づかいで、おでこの斜め前でボールを捉えるようにしましょう。

~アドバイス②~

ボールをキャッチしてパスした後は、オーバーハンドパスの形で3秒止まるようにしましょう。

3秒形を残すことで、自分のフォームに何か気づく点があると思います。

例えば、
・手の位置が左右違う
・手の形が潰れてしまう
・手のひらが反り過ぎる
など、自分で何がダメだったのかを確認できます。

このように、フォームの確認ができることでフォームの修正がしやすくなり、オーバーハンドパスを遠くに飛ばせるようになります。

平行対人パス

①2人ペアになる
②平行にパスを出してもらう
➂平行にパスを返す

~アドバイス~

ボールを投げる方は、構えている手から平行にボールを投げるようにしましょう。

この練習では、どちらかの足を出しておこないます。
右足・左足の両方でできるように練習してください。

試合では、自分のパスしやすい体勢でパスができることは、ほぼありません。
ですので、様々な体勢からオーバーハンドパスができることが大切です。

遠くにボールを飛ばせない方は、手だけで飛ばそうとしています。
手の力だけでは、ボールは絶対に遠くへは飛びません。

ですので、重心移動を使ってボールを飛ばす意識で行いましょう。
この練習では、重心移動・手首・指の使い方を覚えることができます。

まとめ

今回は、「オーバーハンドパスで遠くに飛ばせるようになる練習方法」についてご紹介しました。

・あごを引いて上目づかいでキャッチする
・オーバーハンドパスの形で3秒止まる
・重心移動を使ってボールを飛ばす

これらのことを意識して、オーバーハンドパスで遠くにボールを飛ばせるようになりましょう。

練習を積み重ねることで、身体の使い方が分かると思います。
ぜひ、実践してみてください!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら