セッターが攻撃の流れを変える方法は?3つの対策を一挙紹介!

トス テクニック 林 みろ吉 講師一覧

「チームの雰囲気を変えたいけど…」

「どのような攻め方をすればよいのか」

「攻撃の流れを変える方法があれば教えて欲しい!」

上記のような悩みや不安を抱えている方がいるのではないでしょうか。

セッターは、チームの攻撃方法を決める司令塔です。

拮抗した状況や劣勢な場面では、選択次第で大きく試合の流れを左右することもあります。

そのため、いくつかの攻撃方法を把握しておく必要があるでしょう。

今回の記事では、セッターが攻撃の流れを変える3つの方法を解説します。

この記事を読み終わった人は、試合の状況を変えることができるでしょう。

セッターが攻撃の流れを変える3つの方法

セッターが攻撃の流れを変える3つの方法として、

「速攻を多用する」
「ツーアタックを取り入れる」
「バックアタックを取り入れる」

が挙げられます。

ここでは、1つずつ紹介します。

方法①:速攻を多用する

セッターが攻撃の流れを変える1つ目の方法は、速攻を多用することです。

速攻を多用することで、攻撃のリズムを変えることができるためです。

例えば、攻撃のテンポを速くした場合、相手チームのブロッカーの対応するタイミングを変え、リズムを崩せます。

さらに、守備陣形が崩れる可能性があり、隙が生まれるケースもあります。

セッターは速攻を多用しつつ、相手の隙を突く攻撃方法を組み立てましょう。

方法②:ツーアタックをする

セッターが攻撃の流れを変える2つ目の方法は、ツーアタックを取り入れることです。

ツーアタックを取り入れることで、相手選手の意表を突けるためです。

例えば、レフトからの攻撃が中心になっている場合、予想外の攻撃をすることで相手選手が反応できません。

さらに、相手選手が新たな攻撃を警戒するため、他の攻撃も決まりやすくなります。

セッターはアタッカーだけではなく、自らも攻撃する方法も積極的に取り入れてください。

方法③:バックアタックを取り入れる

セッターが攻撃の流れを変える3つ目の方法は、バックアタックを取り入れることです。

バックアタックを取り入れることで、攻撃のパターンが増えるためです。

例えば、前衛2人のみが攻撃するローテーションの場合、後衛の選手が加わることで攻め方が増えます。

また、相手選手の意識が後衛選手に意識することで、前衛のアタッカーの攻撃が決まりやすくなります。

前衛の攻撃が弱い時にはバックアタックも積極的に取り入れ、多彩な攻撃を心がけましょう。

攻撃の流れを変えたいときに注意するべき点

攻撃の流れを変えたいときに注意するべき点として、偏った攻撃にならないことです。

偏った攻撃になってしまうと、相手ブロッカーにパターンを読まれるでしょう。

すると、威力のある攻撃であってもブロックされる可能性が高くなります。

例えば、Aクイックを連続でした場合、相手ブロッカーも反応しやすく、止められる恐れがあります。

また、相手チームの反撃にあうリスクもあるでしょう。

攻撃の流れを変えたいときは偏った攻撃にならないように意識してください。

 

偏った攻撃しかできないケースでは、ツーアタックも取り入れると良いです。

相手選手の意識がアタッカーに集中することで、意表を突けます。

セッターは自らも攻撃に加わることを意識しながら、攻撃を組み立ててください。

多彩な攻撃を練習の時から挑戦することが大事

多彩な攻撃を練習の時から挑戦することが大事です。

セッターは各アタッカーと相談しながら、さまざまな攻撃をできるように練習しましょう。

例えば、連続で速攻する場合、AクイックとBクイックを取り入れると相手選手のタイミングを崩すことができます。

また、さまざまな攻撃ができるようになると、劣勢な場面でも思い切った攻め方ができます。

練習ではトスの高さやスピードも踏まえ、練習を重ねてください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら