ドライブ回転のかかったスパイクを打てるようになる2つのコツ

スパイク テクニック

ドライブ回転のかかったスパイクを決めて、試合で相手を驚かせたくはありませんか?

今回は、そんなスパイクが打てるようになるための2つの秘訣をご紹介します。

ドライブ回転のかかったスパイクを打つために重要なのが

  • ミートする場所
  •  手首の使い方

です。

この2点を押さえられるだけで、スパイクのキレは今よりも格段に増します。

さらに、試合でのスパイク決定率アップにも繋がります。

コツ① ミートする場所は「手の中心」

あなたは、ボールをミートするとき、手のどの辺りを意識してスパイクを打っていますか?

ドライブ回転のかかったスパイクを打ちたい場合、ボールをミートする正しい場所は「手の中心」です。

もう少しわかりやすい表現をすると「中指の付け根」あたりですね。

スパイクを打つときは、手の中心(中指の付け根)でボールをミートする意識を持ち、手のひら全体でボールを包み込むようにしてみてください。

~ ワンポイントアドバイス ~

ボールを包み込むように打つためには、手首をゆるめておきましょう。

人の身体は、力が入った状態だとまっすぐ硬くなってしまいます。

手首はもちろんですが、肩や腕も脱力させておくことが大切ですよ。

コツ②ボールに対して「まっすぐ手首を倒す」

ドライブ回転のかかったスパイクを打つためには、ボールに対してまっすぐ手首を倒します。

そうすることで、上手くドライブ回転がかかりやすくなります。

ボールに対して斜めから打ってしまったり、ボールの端を切るように打ってしまうのはNGです。

なぜかというと、手のひらのスナップが上手く使えずドライブ回転がかからなくなるから。

~ ワンポイントアドバイス ~

ボールに対してまっすぐ手首を倒すときにイメージしていただきたいのが、「ボールの奥の方(反対側)を打つ」ということです。

ボールの奥の方(反対側)を打つ という意識付けが出来れば、手首が自然とボールに巻き付いてくれるようになります。

よくない例は、手首を返して打つ という意識で打つことです。意図的に手首を返そうとすると、手首は自然とボールに巻き付いてはくれません。

その結果、ドライブ回転は少なくなってしまいます。

ですので、「ボールの奥の方(反対側)を打つ」意識で取り組んでみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「ドライブ回転のかかったスパイクを打てるようになる2つのコツ」をご紹介しました。

試してみたい!と思われたのなら、この2点を意識できるようになるための練習法として、まず「壁打ち」で感覚をつかむことをオススメします。

ドライブ回転がかかったスパイクが打てるようになれば、キレ・決定率がアップしますよ。

ドライブ回転のかかったスパイクを打ちたい方におすすめの記事↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら