リリーフサーバーとしてチャンスを掴むための3つのコツとは?

練習メニュー サーブ 岩越

こんにちは!

突然ですが、

  • レギュラーメンバーに入りたい
  • 試合に出場したい

と、多かれ少なかれ思ったことはあるはずです。

そんな方のために、今回はリリーフサーバーとして活躍するための3つのコツを紹介します。

是非参考にしてくださいね。

チャンスにつながるリリーフサーバーとは?

別名ピンチサーバーとも言われる選手のことですね。

その名の通り、試合の展開を左右する重要な場面で起用されますが、その分要求されるのは以下の2つです。

  1. 確実なサーブスキル
  2. タフなメンタル

外したくないからといって、中途半端なサーブを打ってはいけません。

いきなりコートに出て、そんな場面って緊張しちゃったり…。

相手や味方からのプレッシャーや応援とかで、いろいろ吹き飛んじゃいますよね。

要求されることは大きいです。

でも、だからこそチャンスなんです!

なぜ活躍できるチャンスなの?

それは、レギュラーメンバーでなくても起用されることが多いからです。

リリーフサーバーの目的は、悪い流れを断ち切りたいときや相手のレシーブを崩して有利な状況を作りたい場合などです。

なので、全体的な技術は未熟でもサーブにひかるものがあったら、たとえレギュラーじゃなくても起用される可能性が高いのがリリーフサーバー!

また、新人に経験を積ませるためでもあるので、仮に失敗しても落ち込まないでくださいね。

期待されている証ですよ!

リリーフサーブとして活躍するための3つのコツ

  1. 目的がはっきりしたプレーをする
  2. サーブの種類を増やす
  3. 試合の流れを変えれる

1・目的がはっきりしたプレーをする

サーブで大事なのは、「サーブレシーブを乱して、攻撃の選択肢を減らす」ことです。

ただ入れるのではなく、

  • レセプションが苦手な選手を狙ったり
  • セッターがでてくる場所を突いたり

と、コートの状況を把握してサーブしましょう。

フォーメーションを崩して相手スパイカーの選択肢を減らすことで、味方はブロックしやすくなりドシャットなど得点へと繋がります。

2・サーブの種類を増やす

相手に「慣れ」させないためにも、フローターサーブだけでなくジャンプサーブなど自身の武器を増やすことが大切です。

レギュラーメンバーでも、1セットでサーブが回ってくるのは大体2、3回です。

リリーフサーバーとしてなら、もっと機会は少なくなります。

特に、リリーフサーバーとして起用されるためには、みんなができるサーブより「この選手にしかできない」とコーチに思わせなければいけません。

3・試合の流れを変える

試合には、いい流れも悪い流れもあります。

先ほど説明した通り、リリーフサーバーの目的は悪い流れを断ち切りたい時もですが、良い流れを加速させたい時にも起用されます。

たとえ直接得点に繋がらなくも、このチームにはいろんなサーブ打てる選手がいるんだと相手にプレッシャーを与えることも大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

試合の途中で出場して結果を残すというのは、とても難しいですことですよね。

ですが、レギュラーメンバーを狙っていて後悔しないためにも、普段から練習してサーブを磨いておく必要があります。

ディグやレセプションと違って、サーブは自分1人で練習できます。

いつ出番がきても良いように、常に身も心も万全の準備していきましょう。

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
この記事を書いた人岩越 葵岩越 葵
はじめまして、日曜日を担当する岩越 葵と申します。高校時代にミドルブロッカーとして活動していました。Webライターとして、皆様にバレーボールの面白さを伝えることを目標に執筆していきたいと思います。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら