タグ:バレーが付いている記事一覧
リベロの役割で重要なポイントとは
バレーボールには、リベロというポジションがあります。リベロと言われると、守備的な選手を思い浮かべると思います。もちろん、守備が主な役割でもああるんですが、リベロには守備以外にも重要な役割があるんです。
ブロッカーが3人いる時の攻撃方法や注意点とは
アタッカーは、時にはブロッカーが3人いるときにでもスパイクを打つときがあります。しかし、ただ打てばいいわけではありません。ちゃんとブロックが3人いるときの攻撃方法があるので、今回はそこを紹介していきます。
ふくらはぎがつるのを防ぐコンディショニング調整法とは?
バレーをしていると、ふくらはぎがつりやすい選手がいます。ふくらはぎがつってしまうと、プレーに大きな影響が出てしまいます、そのため、ふくらはぎがつることを防ぐことは、非常に大切です。
ネットを使ったパス力アップ練習メニューとは?
バレーボールでは、パスでボールを繋ぎます。そのため、パス力は必要な技術です。そんなパス力を上げるために、日々パス練習に取り組まれていると思います。そこで、パス力が上がる練習メニューをご紹介します。
レシーバーの位置で狙いを変える!?トスが低い時の軟打の効果とは?
アタッカーがスパイクを打つときに、必ずトスが上がりますよね。しかし、必ずしも打ちやすいトスが上がるわけではありません。低いトスが上がる時もあります。そんな低いトスが来た時に、どうすれば良いのか考えてみましょう。
指を挙げるだけでレシーブの一歩目を速くする方法とは?
レシーブの一歩目の速さは、レシーブの範囲や精度に大きく影響します。だからこそ、そんな一歩目を速くすることが重要です。では、どうすれば速くなるのか?それは、”あるステップ”を行うんです。
【指導の極意】選手の話の聞き方の3つのコツとは?
指導をする際に、選手の話を聞く時があると思います。選手の考えなどを聞かないと、指導がズレてしまうかもしれないですからね。そんな話を聞く際に、選手が自身の考えや思いを話しやすくなるコツがあるんです。
ケガ予防と疲労軽減を手伝ってくれるキネシオテープとは?
毎日バレーボールをしていると、どこかを痛めることがあります。それは、ある程度しょうがない部分があります。そんな時に活用するのが、キネシオテープです。そんなキネシオテープについて、考えていきましょう。
セッターのバックトスを安定させる練習方法とは?
アタッカーにトスをあげるセッター。基本は、上げる方向を向いてトスをしますが、たまにバックトスをする時もあります。そのバックトスが安定しないと、アタッカーが強いスパイクを打つことが難しいんです。
無駄な動作は目のせいかも?見る力を鍛えよう!
スポーツ選手にとって、目は命です。そんな目ですが、目で情報を処理できなければ体でカバーしてします。また、目で見た情報を脳で処理するため、脳に刺激を与えることにもなります。