スパイクコースがクロスに限定された時の対処方法とは?
- 「クロスしかスパイクコースが無い時、上手く攻撃できない」
- 「強打してもブロックされてしまう…」
- 「有効な攻撃方法を知りたい!」
このような疑問や不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。
クロスにスパイクコースが限定されている場合、有効な攻撃がしにくくなりますよね。
アタッカーは相手の動きを見ながら、臨機応変に攻撃を行う必要があります。
しかし、臨機応変な攻撃は誰にでも行えるものではありません。
日頃の練習や試合から経験を積まなければ、身につかない技術でしょう。
今回の記事では、スパイクコースがクロスに限定された時の対処方法を紹介します。
この記事を読み終わった人は、スパイクコースをクロスに限定された時も有効な攻撃ができるでしょう。
目次
スパイクコースがクロスに限定された時の対処方法
スパイクコースがクロスに限定された時には
- 「ボールへの力を加減する」
- 「ブロッカーの指にボールを当てる」
- 「自信を持ちスパイクする」
の3つの対処方法があります。
アタッカーは3つの対処方法を状況に応じ、使い分けます。
ボールへの力を加減する
1つ目は、ボールへの力を加減することです。
スパイクする度に力を加減し、相手のレシーバーの意表を突きます。
例えば、強打の後に軟打の攻撃を行い、相手選手のレシーブのタイミングを外させます。
また、相手のレシーバーの位置を固定させず、守備体勢を崩していくのです。
レシーバーは守備位置が安定しないため、レシーブに乱れが生じてきます。
さらに、レシーブが正しい位置に上がられないため、攻撃が単調になるでしょう。
相手の攻撃や守備が乱れ、味方チームの勝利に近づく可能性が高くなります。
アタッカーはボールへの力を加減し、相手のレシーバーを翻弄しましょう。
ブロッカーの指にボールを当てる
2つ目は、ブロッカーの指にボールを当てることです。
なぜなら、ブロッカーの指にボールが当たると相手のレシーバーが対応しにくくなるからです。
例えば、ブロッカー左手にボールを当った場合、軌道が変わります。
ボールの軌道は意外な方向に飛ぶ可能性があり、予想しにくいでしょう。
また、軌道が変わったボールがコート外に飛んでいき、レシーバーが対応できないケースもあり得ます。
アタッカーは状況によって、ブロッカーを利用し有効な攻撃を行いましょう。
自信を持ちスパイクする
3つ目は、自信を持ちスパイクすることです。
なぜなら、中途半端な気持ちで攻撃を行うと、スパイクが決まりにくいからです。
また、失点に繋がるリスクもあります。
例えば、強打と軟打のどちらかの攻撃を考えている場合、スパイクの直前で迷うと中途半端な攻撃になります。
さらに、相手にブロックされたり、簡単にレシーブされたりと失点につながる可能性が高くなるでしょう。
アタッカーの気持ちに迷いが生じると、行動にも悪栄養を与えます。
アタッカーは自分の攻撃に自信を持ち、思い切った攻め方をして下さい。
スパイクコースがクロスに限定された時のおすすめの選択
スパイクコースが限定されたアタッカーは、自信のある攻撃を選択しましょう。
なぜなら、自信を持った攻撃を行うことで、自分の力を発揮できるからです。
例えば、威力のあるスパイクができる人はブロックやレシーバーを気にせずに、ボールを打ち込みます。
また、相手の選手が尻込みするようなプレッシャーをかけましょう。
アタッカーが自信を持ち行動すると、チームの雰囲気も良くなります。
特に、チームのエースの場合はチームに与える影響が大きいです。
アタッカーは自信を持った攻撃を行い、得点に繋げましょう。
まとめ
アタッカーは練習と試合を通し、様々な経験を積んでいきましょう。
また、失敗を恐れずに思い切った行動を取ることをおすすめします。
仮に失敗した場合でも改善しようと前向きに考えられるでしょう。
アタッカーは、公式試合で自分の力を発揮できるように経験を重ねて下さい。
関連記事はこちら↓↓↓
狙っていたスパイクコースを防がれた時は?対処方法と注意点を紹介!
「強力なスパイカー」に育てる指導の秘訣を知りたい方はこちら↓↓↓
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
はじめまして。私は高校時代に約3年間、バレーボールを行っていました。小柄なアタッカーでしたが、主にライトからの攻撃を任されていました。その後、レシーブ力の高さを評価されて、チームの守の要である「リベロ」を担当します。相手のアタッカーの強打からフェイントまで、特徴やクセを分析しながら守っていました。チームの成績は地区予選止まりでしたが、県大会出場まであと一歩のところまで力をつけました。キャプテンを務めながら、日々練習に励んでいました。バレーボールの基本的なことから独自の視点まで、役に立つ情報を提供していきます。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら