クロス打ちはボールの当たるポイントが重要!打つ時のコツとは!?

練習メニュー スパイク

  • クロスにスパイクする時にボールを打ち込む場所が定まらない!
  • 威力のあるスパイクを意識し過ぎて、スパイクが安定せずに困っている

アタッカーは、ボールをクロスに打つ機会が多く、安定したスパイクを打つ技術が必要となります。

特に試合でラリーの時は、スパイクをミスしてしまうと勝ち負けを左右することもあり得るでしょう。

クロス打ちでボールの当たるポイントについて、詳しく見ていきましょう。

クロスにスパイクする時はボールの当たるポイントを確認する

アタッカーがクロスにスパイクする時は、手の平がボールに当たるポイントを確認することが大事です。

手の平がボールに当たるポイントで、威力や落ちる地点が変わってきます。

また、自らのベストポイントが分かれば、技術の高いスパイクが打てるのです。

手の平とボールが当たるポイントを知る

スパイクの時に、手の平とボールが当たるポイントを把握しましょう。

なぜなら、ボールが手の平の当たるポイントで、威力や落ちる場所が変わってくるからです。

自らがスパイクする場面で、狙ったところに打ちたいでしょう。

その時に、ポイントを把握していると、相手のスキを突けられます。

アタッカーは、セッターからトスが上がってきた位置で、スパイクコースを絞ります。

そして、スパイクの体勢に入った時に、相手コートのブロッカーやレシーバーの位置を確認して、瞬時に狙う場所を決めるのです。

ボールを打つ時に手の平とボールが当たるポイントが分かっていると、有効的なスパイクが打てます。

手の平とボールが当たるポイントを変えて練習する

スパイクする時は、手の平の上部でボールを当てると、威力や狙う場所をコントロールできます。

アタッカーは全てのスパイクが単調にならず、相手の意表を突いた攻め方ができるでしょう。

守備側は、相手のアタッカーがスパイクに入った時に、同じフォームの場合ある程度コースや攻め方を読んできます。

そのため、予想外の攻めには対応しきれずに、失点に繋がりやすくなるのです。

アタッカーは、日頃の練習から手の平がボールに当たるポイントを変えて、どのコースや場所に落ちるのか試してみましょう。

手の平がボールに当たるポイントを把握して、打ち分けられると試合で得点しやすくなります。

ボールが当たるポイントや打ち分けるためには、時間がかかります。

アタッカーは何度も練習して、コツを掴んでいきましょう。

スパイクの時に力の強弱を付ける

スパイクの時に、ボールが当たるポイントを把握して打ち分けられるようになった後、力の強弱をつけてみてください。

ボールの威力は強いだけではなく、弱くても有効な攻め方ができます。

威力があるボールに対応できる姿勢に入っているレシーバーは、弱い攻撃に苦手です。

相手の意表を突くためにも、強弱のあるスパイクを打てるようにしましょう。

ボールの当たるポイントを打つコツ

スパイクする時に、ボールが手の平に当たるポイントを少しずつ変えていきましょう。

例えば、手の平の真ん中と両端でボールを打つところから始めます。

少しずつボールを打つポイントを変えて、威力や飛んでいく方向を把握してください。

練習を重ねていくことで、徐々に打ち分けができます。

実際にスパイク練習の時に上手くできない人は、「壁打ち」でボールの当たるポイントを掴みましょう。

壁打ちは1人でも練習できるため、自らが納得するまで行えます。

何度も練習して自信が付いた人は、チーム全体のスパイク練習で試してみましょう。

壁打ちとチーム練習で技術を身に付ける

アタッカーは手、の平がボールに当たるポイントをしっかり確認して、打ち分けができるようにしましょう。

チーム全体でのスパイク練習で上手くいかない時は、壁打ちから始めてください。

壁打ちでコツを掴めると、スパイク練習でも打てるようになります。

焦らずに毎日、練習して技術を磨いていきましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら