ストレートにスパイクコースが限定された時の対処方法!

スパイク テクニック

  • 「スパイクコースがストレートしかない時に上手く打ちたい!」
  • 「スパイクを狙える場所が分からず、困っている」
  • 「打ち分けるコツがあれば、教えて欲しい!」

ストレートにスパイクコースが限定されている時は、どのように打てば良いのか迷いますよね。

アタッカーはスパイクコースを絞られると、攻撃に工夫を加える必要があります。

しかし、工夫する方法が分からなければ、単調な攻撃になってしまうでしょう。

スパイクコースが限定されている場合は、状況に応じた攻め方をしなければいけません。

今回の記事では、ストレートにスパイクコースが限定された時の対処方法を解説します。

この記事を読み終わった人は、ストレートへのスパイクが上手くなりますよ。

ストレートにスパイクコースが限定された時の対処方法

アタッカーはストレートにスパイクコースが限定された時は、以下の4つの対処方法があります。

  • スパイクの威力を調整する
  • スパイクを狙う場所を変える
  • ライン上を狙う
  • ブロッカーの指を狙う

ここでは、4つの対処方法を項目に分け解説します。

スパイクの威力を調整する

1つ目はスパイクの威力を調整することです。

なぜなら、レシーバーがレシーブしにくくなるからです。

例えば、攻撃の際に「強打」「軟打」「フェイント」の3つの攻撃をランダムで行うとレシーバーの守備位置が安定せず、レシーブが乱れます。

また、強打の後にフェイントで攻められるとボールへの反応が遅くなる可能性があります。

レシーバーは、攻撃が変わるとボールへの対処方法を変更しなければ、レシーブできません。

アタッカーはレシーバーが予測できない攻撃を行い、スパイクを決めましょう。

スパイクを狙う場所を変える

2つ目は、スパイクを狙う場所を変えることです。

レシーバーが構えていない場所を積極的に狙うことで、スキを突けるからです。

例えば、レシーバーがエンドラインに近い場所にいる場合、手前を狙うと決まりやすくなります。

また、レシーバーが前方に意識が向いている時はエンドラインを狙い、意表を突くと有効な攻撃になるでしょう。

ストレートコースはスパイクする場所を変えると、複数の攻め方が可能です。

スパイクを狙う位置を徐々に変えながら、攻めましょう。

ラインを狙う

3つ目は各ラインを狙うことです。

なぜなら、各ラインはレシーバーのジャッジに悩む場所のためです。

例えば、ボールがサイドラインに向かい飛んできた場合、コート外に落ちることも考えながら判断します。

レシーバーは、ボールの軌道から瞬時にレシーブの有無を決めなければいけません。

仮にボールがライン上に落ちていれば、相手の得点が入ります。

アタッカーは「サイドライン」や「エンドライン」を狙い、スパイクの決定率を高めましょう。

ブロッカーの指を狙う

4つ目は、ブロッカー指を狙うことです。

ブロッカーの指にボールを当てると軌道が変わるため、相手の守備が対応しにくくなります。

例えば、ブロッカーの指にボールが当たった場合、コート外に飛んだり、鋭い角度で相手のコートに落ちたりと予測ができません。

また、ボールがポールに当たり、得点を取れることもあり得ます。

スパイクの際は積極的にブロッカーの指を狙いましょう。

ストレートにスパイクする時の注意点

ストレートにスパイクする時は、「ポール」と「ブロッカーの位置」に注意して下さい。

スパイクコースが限定されているとボールが打ち込める場所が絞られ、ミスへのリスクが高まるからです。

例えば、ポールに近い場所でスパイクした場合、ボールが接触すると失点になります。

また、ブロッカーがストレートのコースを完全に防いでいると、ブロックされる可能性が高いです。

アタッカーはポールとブロッカーの位置を常に確認し、相手のスキを突きましょう。

まとめ

スパイクコースがストレートに限定されている場合は、複数の攻撃を行いましょう。

相手は複数の攻撃を受けると対応に困り、守備が乱れてしまいます。

アタッカーは複数の攻撃を練習や試合で身に付け、スパイクの決定率を上げましょう。

関連記事はこちら↓↓↓

「強力なスパイカー」に育てる指導の秘訣を知りたい方はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
この記事を書いた人林 みろ吉 林 みろ吉
はじめまして。私は高校時代に約3年間、バレーボールを行っていました。小柄なアタッカーでしたが、主にライトからの攻撃を任されていました。その後、レシーブ力の高さを評価されて、チームの守の要である「リベロ」を担当します。相手のアタッカーの強打からフェイントまで、特徴やクセを分析しながら守っていました。チームの成績は地区予選止まりでしたが、県大会出場まであと一歩のところまで力をつけました。キャプテンを務めながら、日々練習に励んでいました。バレーボールの基本的なことから独自の視点まで、役に立つ情報を提供していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら