ストレートのフェイントはポールに近い位置がベスト!理由や注意点を解説!!

戦術

  • 「ストレートのコースにフェイントを決めたい!」
  • 「ポールが近くて、フェイントしにくい」
  • 「フェイントの注意点を教えて欲しい!」

アタッカーはストレートのコースにフェイントする場合、狙う場所に迷いますよね。

また、ポールが近くボールに手が当たらないように気を付ける必要があります。

しかし、ポールを意識し過ぎてしまうと、有効な攻撃ができません。

ストレートへのフェイントはポールを上手く利用しながら、攻撃することが大事です。

今回の記事では、ストレートのフェイントの際にポールに近い位置を狙う理由を紹介します。

また、フェイントする時の注意点についても見ていきましょう。

この記事を読み終わった人は、ストレートへのフェイントが上手くなりますよ。

ポールの近くにフェイントを狙う理由

アタッカーがポールに近くにフェイントを狙う理由は、

  • 「相手のミスを誘える」
  • 「ワンタッチを狙える」

の2つです。

ポールの近くでフェイントする場合、相手のブロッカーとの駆け引きを行います。

自分が有利になるためには、相手の行動を利用することが重要です。

相手のミスを誘える

アタッカーはフェイントをポールの近くに狙うと、相手のミスを誘えます。

フェイントがポールに近い場合、相手のブロッカーの手がネットに触れるリスクがあるからです。

例えば、フェイントを防ぐために手を伸ばし、ネットに当たる可能性があります。

また、ブロッカーがフェイントのボールを触るために手がネットを越え、反則になることもあり得るのです。

フェイントは、相手のブロッカーのミスを誘うために有効な攻撃です。

ただし、同じ攻撃を行うと相手に読まれてしまいます。アタッカーは状況に応じ、フェイントを行いましょう。

ワンタッチを狙える

アタッカーはブロッカーの手にフェイントを狙い、ワンタッチを狙いましょう。

なぜなら、ワンタッチのボールがポールに当たり、得点に繋がるからです。

例えば、相手のブロッカーの手に当たったボールがポールに当たりやすくなります。

さらに、ブロッカーの右手を狙うとポールの方向にボールが飛んでいく可能性が高くなるのです。

アタッカーはブロッカーの右手を狙い、フェイントすることをおすすめします。

さらに、小指を狙うと予想外のコースにボールが飛ぶこともあり得ますよ。

ワンタッチを狙う場合、気持ちに迷いが生じないようにしましょう。

ポールの近くにフェイントを狙う時の注意点

ポールの近くにフェイントを狙う時の注意点は、

  • 「無理な攻撃をしない」
  • 「ポールとブロッカーの位置を確認」

の2つです。

ポールが近い場合、自分が接触することがあります。

アタッカーは体がポールに当たらないように気を付けなければいけません。

強引な攻撃をしない

アタッカーは強引な攻撃をしないようにしましょう。

ポールが近い場合、強引な攻撃をするとボールがポールに当たってしまいます。

例えば、ポールに近い位置で強引にフェイントを行うと、ボールが接触する可能性が高いです。

また、技術が身に付いていないと、精度の高いフェイントができません。

アタッカーはフェイントする時、気持ちにゆとりを持つことが大事です。

さらに、経験を積んで精度の高いフェイントを行いましょう。

ポールとブロッカーの位置を確認

アタッカーは、ポールとブロッカーの位置を確認しましょう。

フェイントする場合、有効な攻撃をするために状況を把握することが重要だからです。

例えば、周囲の状況を把握することで、相手のスキを見つけられます。

また、相手の守備を乱すきっかけを作ることも可能です。

フェイントする時は攻める時の状況を把握し、有効な攻撃をしましょう。

まとめ

アタッカーはストレートにフェイントする時、臨機応変に行動しましょう。

ストレートへのフェイントはポールやネットが近く、接触するリスクがあります。

そのため、中途半端な攻撃は失点に繋がる可能性が高くなるのです。

アタッカーは思い切った攻撃をしましょう。

関連記事はこちら↓↓↓

恵まれた体格やセンス、キャリアがないと、勝てるチームは作れないと、勘違いしていませんか?

「弱者が勝つためのバレー」を知ることで、今まで勝てなかった壁を乗り越え、地区大会、県大会で上位を目指せます!

弱者が勝つためのバレーを知りたい方はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
この記事を書いた人林 みろ吉 林 みろ吉
はじめまして。私は高校時代に約3年間、バレーボールを行っていました。小柄なアタッカーでしたが、主にライトからの攻撃を任されていました。その後、レシーブ力の高さを評価されて、チームの守の要である「リベロ」を担当します。相手のアタッカーの強打からフェイントまで、特徴やクセを分析しながら守っていました。チームの成績は地区予選止まりでしたが、県大会出場まであと一歩のところまで力をつけました。キャプテンを務めながら、日々練習に励んでいました。バレーボールの基本的なことから独自の視点まで、役に立つ情報を提供していきます。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら