【バレーボール】自分のチームが有利になるブロックを利用したスパイクの打ち方
スパイクを打つとき、相手のブロックを意識して打っていますか?
ブロックがついている状態とついていない状態では、もちろんついていない方が打ちやすいのです.
ですが、打ち方を工夫することで、相手のブロックを利用して自分のチームが有利になる状況をつくることができます。
工夫が身に付けられているか身に付けられていないかで、得点力にも大きく差が出ます。
そこで、今回は「相手のブロックを利用して自分のチームが有利になるスパイクの打ち方」についてご紹介します。
スパイクの打ち方①ブロックの間と横
相手のブロックが2枚・3枚ついている場合、狙いたいのはブロッカーとブロッカーの間です。
ただし、相手ブロッカー同士の間が狭い場合などは、視点を切り替える必要があります。
例えば、サイドライン側のブロッカーがコート中央寄りの場合には、サイドラインへ向かってストレートを抜くイメージで打つ。
相手ブロッカーの腕と腕の間が広い場合には、その間を狙って打つ。
などというように、ブロックの間・横などには意外と隙があるものです。
そこを瞬時に探して狙い打ちできる能力は身に付けておきたいです。
スパイクの打ち方②ブロックの上
ブロックの上は、自分のスパイク打点が相手のブロック地点より高い場合に打ち込みたいところです。
ブロッカーにとって、ブロックの上を通されることは非常にプレッシャーになります。
狙えそうだと思ったときは、積極的に狙って打ち込んでいきましょう。
スパイクの打ち方➂リバウンド
相手のブロックが高く、このままスパイクを打ってもブロックで止められてしまう…という場合には、リバウンドを取りに行きましょう。
リバウンドとは、相手ブロックに故意にボールを当てて自分のチームへ返すプレーです。
具体的な方法は、相手ブロッカーの手のひらを狙ってボールを押し込むようにします。
このとき、リバウンドする手前まではできるだけスパイクのフォームを維持してバレにくい状況をつくりましょう。
スパイクの打ち方④ブロックアウト
相手ブロッカーの手に当てて外へはじき出すブロックアウトも身に付けておきたいスパイク技術です。
具体的な方法は、ブロッカーのアンテナ側(外側)の手を狙ってスパイクします。
このとき、できるだけ指先を狙うようにしましょう。
まとめ
今回は「自分のチームが有利になるブロックを利用したスパイクの打ち方」についてご紹介しました。
スパイクを打つときにブロックを意識して打てるようになれば、さらにスパイク決定率も上がります。
少しの意識を変えるだけで上達に向かうことができますので、ぜひ押さえておきましょう。
関連記事
ここまで読んだ方におススメの教材👇
ここをクリック
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら