サーブを狙ったところに打つことで得られるメリット4選 

サーブ テクニック

  • サーブをねらったところに打つことでどんなメリットがあるのか知りたい。
  • ただなんとなくサーブを打っている。

そんな悩みを持つ方のためにサーブをねらったところに打つことで得られるメリットを4つ紹介していきます。 

この記事を最後まで読んでいただければどこをサーブで狙えば効果があるのか分かると思います。 

ぜひ最後まで読んでください。 

得られるメリット4

サーブを狙ったところに打つことで得られるメリットを以下にあげます。 

  • 相手チームの攻撃力を落とせる 
  • リベロに仕事をさせない 
  • 交代で出てきた人を狙える 
  • セッターの上げにくい返球をさせる 

順番に説明していきます。 

相手チームの攻撃力を落とせる

エースをサーブで狙うことで相手の攻撃力を落とすことができます。 

1番攻撃力のあるエースにサーブを取らせると十分な助走ができません。 

エースとはいえ十分な助走ができなければジャンプ力も落ちますし、力のあるスパイクが打てなくなります。 

セッターもエースが準備できてないとわかればトスを上げない可能性も出てきます。 

以上の要因で相手チームの攻撃力を落とすことができるのです。 

リベロに仕事をさせない

リベロはチーム内でレシーブの上手な選手が任されます。 

サーブレシーブをセッターに完璧に返されてしまうと、コンビを使われてしまい、相手チームの思うがままです。 

リベロにサーブレシーブを取らせないことがコンビを使わせないための最初の対策です。 

通常バックのサーブレシーブの配置はコートを均等に3分割した位置に立ちますが、リベロが半分以上のエリアを占める陣形のチームもいます。 

リベロ以外にボールを取らせるためにはサーブを狙った位置に正確に打てなければ難しいです。 

狙いをつけすぎてあまりにも威力のないサーブを打ってしまっては、リベロでなくても簡単に拾われてしまいます。 

威力と精度がある程度保たれたサーブを打てるよう練習しましょう。 

交代で出てきた人を狙える

途中交代で出てくる選手は頻繁にサーブで狙われる可能性が高いのですがそれはなぜでしょうか? 

  • 実力がスタメン選手よりも劣っているから 
  • 試合の雰囲気に慣れていないから 
  • 緊張しているから 
  • ボールの感覚をつかんでいないから 

これらの理由から途中交代で出てきた選手をサーブで狙いミスを誘います。 

交代で出てきた選手も当然狙われることは理解していますが、緊張や試合の雰囲気に馴染むのは時間がかかるものです。 

そのため、交代で出てきた選手を狙ってサーブを打つことは昔から良く行われている作戦であり、今でも使われています。 

セッターの上げにくい返球をさせる

基本的にセッターはセットアップした際、レフト側に正面を向けます。 

サーブレシーブがレフトから返ってくると、正面からボールが飛んでくるのでトスを上げやすく感じます。 

逆に、ライトからの返球だと、背面からボールが飛んでくることになり、トスは上げにくいです 

上手なセッターであれば背面からの返球は苦にならないかもしれません。 

しかし、背面からの返球だと速攻が上げられない人からしたら嫌なサーブとなります。 

速攻が上げられないと分かれば両サイドの攻撃に対して確実にブロック2枚跳べるのでスパイクを止められる可能性が上がります。 

まとめ

今回は、サーブを狙ったところに打つことで得られるメリットを4つ挙げて解説してきました。 

  • 相手チームの攻撃力を落とせる 
  • リベロに仕事をさせない 
  • 交代で出てきた人を狙える 
  • セッターの上げにくい返球をさせる 

サーブは誰にも邪魔されることなく相手を攻めることサーブで攻めることがができる唯一の方法です。 

実力が拮抗している相手ならサーブで攻めることがとても重要です。 

確実に狙ったところに打てるように普段から集中して練習を行うよう心がけましょう。 

関連記事はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら