ブロック テクニック

ブロックと言えば、相手のスパイクを止める守備的なプレーというのが一般的ですが、実はブロックの役割はそれだけではありません。ブロッカーの行動によっては、レシーバーを助けることだってできるのです。今回は、相手のスパイクを止めること以外のブロックの役割についてお話したいと思います。

戦術 指導法

バレーボールで試合に勝つためには「流れ」をつかむことがとても大切です。実際に、格上チームにいくら強い選手がいたとしても、流れを持っていかれて格下チームが勝つことだってあるのです。今回は、指導者が覚えておきたい試合の悪い流れを断ち切る方法をご紹介したいと思います。

練習メニュー サーブ テクニック

今回は、基本の次のステップで取り入れていただきたいサーブ練習メニューをご紹介したいと思います。基本練習の壁打ちやノック形式でひたすら打ち込む方法などでフォームやミートの感覚などを掴んだら、次はコントロール力をつけるステップへ進みます。

練習メニュー レシーブ テクニック

いざというときに備えておきたいレシーブ練習メニューをご紹介します。試合でも起こりうる場面を想定した練習メニューですので、ぜひ基本練習と併せて取り入れていただければと思います。

指導法

今回は、初心者が多いチームの指導者の方に向けて、選手自身が「バレーボールが楽しい」と感じることがいかに大切かというテーマでお話をします。初心者指導においては、質の高い練習を実践したりと練習内容にこだわる必要はありません。最も大切なことが、選手自身が「楽しい」と感じることなのです。

ブロック テクニック

スパイクを打つとき、相手のブロックを意識して打っていますか?実は、打ち方を工夫すれば、相手のブロックを利用して自分のチームが有利になる状況をつくることができるのです。身に付けられているか身に付けられていないかで得点力にも大きく差が出るポイントですので、今回ご紹介する内容はぜひ押さえておいてください。

スパイク テクニック

試合で勝ち進んでいくためには、スパイクはもちろん、さまざまなアタックを打てる力を身に付けておきたいですよね。さらに、バレーボールにおける攻撃(アタック)では、打ち方ひとつで攻撃力が格段にアップします。今回は、得点につながるアタックのコツをご紹介していきたいと思います。

トス テクニック

今回は、アタック決定率を上げる3つの秘訣をご紹介したいと思います。アタック決定率を上げるためには、アタッカーの技術を磨き上げることはもちろん大切です。そして、アタッカー以外に重要な役割を果たしているのが、セッターなのです。

指導法

練習・試合後のクールダウンは欠かさずおこなっていますか?クールダウンは、もちろんウォーミングアップと同じくらい重要ですので、念入りにおこなっていただきたいものです。そこで今回は、クールダウンの重要性をお伝えし、2人1組でおこなうストレッチメニューもご紹介したいと思います。

指導法

試合で自分のチームが負けているときほど、チームのムードを盛り上げようと選手・指導者みんなで声を掛け合うことが何より大切なのです。今回は、試合で負けているときに心得ておきたいことというテーマでお話します。