ストレートに連打するコツは?3つのポイントを解説!!

戦術 林 みろ吉 講師一覧

  • 「ストレートにスパイクを連打したい!」
  • 「重要な局面で連打するべきか迷う」
  • 「連打する時のコツを知りたい!」

ストレートが得意なアタッカーは、大事な局面で連打したいですよね。

アタッカーは得意なコースにスパイクを行い、決定率を上げたいはずです。

しかし、同じコースのスパイクは相手の守備に読まれてしまい、レシーブされる可能性が高くなります。

ストレートはスパイクコースが狭くなりやすく、上手く打たなければいけません。

今回の記事では、ストレートに連打するコツや3つのポイントを解説します。

この記事を読み終わった人は、ストレートへの連打が上手くなるでしょう。

ストレートに連打するコツ

アタッカーがストレートに連打するコツは、自信を持つことです。

なぜなら、緊迫した雰囲気の中でも威力のあるスパイクを打ち続けられるからです。

例えば、試合の勝敗を左右する局面でボールが上がってきた場合、自信があるコースに打ちたくなります。

特に、チームのエースは責任感を一手に担うため、ミスが許されません。

ストレートが得意なエースはメンタルの強さと高い技術力に加え自信を持っていなければ、打ち続けられないでしょう。

仮に不得意なコースに打つとミスにつながり、失点のリスクが高くなります。

ストレートに連打するアタッカーは日頃の練習や試合で経験を積み、自信をつけていきましょう。

さらに、予想外の展開になった場合に動揺しないようメンタル面の強化も行うことが大事です。

さまざまな状況を経験することで、徐々に技術面と精神面の両方が向上するでしょう。

ストレートに連打する3つのポイント

ストレートに連打する時のポイントは

  • 「ブロッカーの手の動きや形を確認する」
  • 「レシーバーの位置を確認する」
  • 「さまざまな攻撃を検討する」

の3つです。

アタッカーはスパイクするだけではなく、洞察力や判断力も求められます。

ポイント①:ブロッカーの手の動きや形を確認する

ポイントの1つ目は、ブロッカーの手の動きや形を確認することです。

なぜなら、ブロックする手の位置で有効なスパイクコースが変わるからです。

例えば、ブロッカーの両手に左右に広がっている場合、その間にスパイクコースが生まれます。

レシーバーはブロッカーが対応するコースからボールが飛んでくると、反応できません。

ブロッカーによって、ブロックに癖があるため、手の動きや形を確認する必要があります。

アタッカーは状況に応じ、スパイクコースを調整しましょう。

◇ポイント②:レシーバーの位置を確認する

ポイントの2つ目は、レシーバーの位置を確認することです。

なぜなら、レシーバーはブロッカーの飛ぶ場所で守備位置を決めるため、スキが生まれる可能性があるからです。

レシーバーは、味方のブロッカーの場所が変わるごとに守備位置を調整します。

また、状況によってボールが飛んでくるコースを読まなければいけません。

そのため、ブロッカーとレシーバーの連携が取れず、スキが生まれることがあるのです。

アタッカーはレシーバーが定位置から移動した場合、どのような動きをするのか確認しましょう。

◇ポイント③:さまざまな攻撃方法を検討する

ポイントの3つ目は、さまざまな攻撃方法を検討することです。

ブロッカーは、ストレートのボールを強引に止めようするとブロックが乱れ、スキが生まれることがあります。

例えば、ストレートを防ぐために、最初からコースに入りブロックしようとします。

また、アタッカーの癖を見抜き、変則なブロックを行うチームもあるでしょう。

アタッカーは強引にスパイクを行わず、フェイントやブロックアウトを狙ってください。

さまざまな攻撃を行うことで、相手の守備を崩せますよ。

まとめ

アタッカーは練習や試合で経験を積みながら、徐々に自信をつけましょう。

日頃から成功と失敗を繰り返しながら、試行錯誤することが大事です。

自信を持つことが難しい人は、監督やチームメイトに相談し、問題点を見つけ改善しましょう。

関連記事はこちら↓↓↓

弱者が勝つためのバレーを知りたい方はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
この記事を書いた人林 みろ吉 林 みろ吉
はじめまして。私は高校時代に約3年間、バレーボールを行っていました。小柄なアタッカーでしたが、主にライトからの攻撃を任されていました。その後、レシーブ力の高さを評価されて、チームの守の要である「リベロ」を担当します。相手のアタッカーの強打からフェイントまで、特徴やクセを分析しながら守っていました。チームの成績は地区予選止まりでしたが、県大会出場まであと一歩のところまで力をつけました。キャプテンを務めながら、日々練習に励んでいました。バレーボールの基本的なことから独自の視点まで、役に立つ情報を提供していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら