オーバーパスでドリブルする知られていない三つの要因とは??

練習メニュー トス 川端 健太

こんにちは!

バレーボール瞬達塾の川端健太です!

今日は、「オーバーバスでドリブルする知られていない三つの要因」についてシェアしますね。

今からシェアする内容は、

  • ドリブルをしたくない。
  • ドリブルする原因を知りたい。

そう思ってる方に、お役に立てる内容になります。

今からシェアする内容を実践すると、

  • ドリブルが減り正確にオーバーパスできるようになります!

ドリブルは、したくないミスの一つなので、最後までお読みください。

ドリブルする原因とは?

あなたは、ドリブルする要因は何だと思ってますか?

技術不足だと思ってる方が、多いのではないでしょうか。

私は、この他にもドリブルする要因は三つあると考えています。

  1. 左右の腕のバランスが崩れている。
  2.  体が歪んでいる。
  3. 緊張や不安な状態でパスをする。

もうひとつ加えるとしたら、汗で滑ってしまってドリブルになることもあります。

が、これはよく知られている要因なので、入れていません。

今から、ひとつずつ詳しく説明していきますね!

左右の腕のバランスが崩れている。

これは、経験したことがある人はいると思います。

なんか上手くパスができない日って、ありませんか ?

私は、何度も経験してきました。

ドリブルが多い日って、ありますよね?

これは、左右の腕の筋力バランスが 崩れてしまっているからだと、私は考えています。

  • 右腕が強い時
  • 左腕が強い時

ってありますよね?

これを改善するためには、どうしたらいいのか?

それは、相撲の所作にあります

土俵入りする時に、相撲では両手をパチンと叩きますよね?

あれは、

  • 腕の筋力をアップさせるため
  • 左右の筋力のバランスを整えるため

に、行われているんです。

ということは、手をパチンとやれば左右の腕のバランスは整うということになります。

オーバーパスする前に毎回やらなくてもいいので、 たまにパチンと両手を合わせてみてください。

身体の歪み

これは 、左右の肩の高さが違っているために、同じように手を出したつもりでも肩が低い方の手が若干低くなってしまい、ドリブルしてしまうということがあります。

この体の歪みによるドリブルは、私はゴルフの練習をした後にバレーボールをすると起こることが多かったです。

ゴルフは、右から左にクラブを振る運動を繰り返すために、体の歪みが起こりやすいスポーツです。

練習直後は、かなり体が歪んでます。

そのままバレーボールをすると、オーバーパスもアンダーパスもうまくできないときがありました。

身体のゆがみを改善する方法は、前回のブログに紹介した膝倒しを行ってください。

ケガをする前に知っておきたい腰痛予防改善エクササイズとは?

緊張や不安によるドリブル。

あなたがバレーボール経験者ならば、レシーブしたボールが高く上がって、それをオーバーパスする直前で緊張や不安がふっと出てきます

その状態でパスすると、ドリブルすることがあります。

これを防ぐ方法は、ボールを触る瞬間にシュッと声を出すことが一番簡単だと思います。

私自身が行なっている方法 は、胸に込み上げてきた感情を下に落とす。

こういうことをしています。

不安とか緊張って私の感覚ですが、フッと下から胸あたりに込み上げてくる感じがするんです。

それをスッと下に落とすと、緊張や不安が私は消えます。

これは、難しいと思うのでお勧めはしません。

まとめ

今日は、 ドリブルをする知られていない三つの要因についてシェアしました。

その三つとは、

  • 左右の腕のバランスの崩れ
  • 体の歪み
  • 緊張と不安

でした。

技術不足やボールが滑ったこと以外では、上記の三つが要因だと私は考えています。

ドリブルはしない方が絶対にいいので、上記のことをパスする前に行ってみてください。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!

あなたの教え子さんがパスが、うまくなりますように!!

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バレーボール強育塾では、バレーボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バレーボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バレーボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@real-style.co.jp
この記事を書いた人川端健太(かわばたけんた)川端 健太(かわばた けんた)
日本福祉大学バレーボール部監督・バレー瞬速上達塾代表最新の「脳科学」と500年の歴史をもつ「古武術」を取り入れた独自のバレーボール指導法が話題になり、わずか2年半で6,000人を超える選手たちを指導。一般的なチームの8割~9割を占める「伸び悩んでしまう選手」をたった「一声」で上達させる手腕は、多くのバレーボール指導者から注目されている。また、自身が代表を務める「バレー瞬速上達塾」は、全国各地でバレーボール教室や指導者向けの講習会を開催。年間100回を超える精力的な活動は、頻繁に地元紙に取り上げられている。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら