低身長の人がブロックする時に意識したいポイント

ブロック 指導法 関口公彦

前回は、低身長の選手がスパイクを打つポイントを書かせていただきましたが、今回はブロックについて書かせていただきます。

低身長の人がスパイクを打つ時に意識したいポイント

身長の低い選手が苦労するのが、スパイクとブロックだと思います。

特にブロックは、一生懸命跳んでもブロックの上から打たれたり、どうしても低身長の人は不利になってしまいます。

そんな中でも、少しでもブロックの効果率を上げるためのポイントをいくつか紹介します。

ブロックするときにスパイクする腕の正面で跳ぶ

これは低身長は関係ないのですが、ブロックする時につい相手の体の正面で跳んだりしていませんか?

正面で跳んでしまうと、ボールの位置と自分の腕の位置が、ちょうど一本分ズレてしまいます。

それだけズレてしまっては、ブロックの効果も半減ですよね?

相手のスパイクコースにも、幅が出てしまいます。

ですので、ブロックをするときは相手の体の正面ではなく、相手のスパイクする腕を軸にしてブロックを飛びましょう。

ブロックの手は親指と小指に力を入れる

低身長でもネットから手のひらが出る人は、ブロックする時に親指と小指に力を入れるように意識しましょう。

ただ手をひらいて出しているだけだと、スパイクに力負けして、後ろにボールが飛ばされるだけのブロックになってしまいます。

また、コース打ちの上手なスパイカーだと、小指を狙われてスパイクを打たれたりもします。

小指に力を入れてないと、簡単に飛ばされたり小指の骨折にも繋がってしまいます。

自分の指を守るためにも、親指と小指には力をしっかり入れましょう。

また、身長が低いのでワンタッチさせるのが目的の部分もありますが、相手スパイカーがブロックが低いと思って叩き落すスパイクを打ってくるときもあります。

その時は一気にスパイクの打点が下がるので低身長でもシャットアウトするチャンスです!

その時は、親指と小指に力を入れる+少し手首を前側に傾ければ、真下にシャットアウトできるはずです。

ブロックに跳ぶときはネットから一歩離れて跳ぶ

ブロックする時にネットから手が出ない人は、シャットアウトするのは正直難しいかもしれません。

ですが、ワンタッチでブロック効果を与えることができます。

それは、ネットから約一歩離れてブロックを跳ぶことです。

もし、ネットから手が出ない人が、ネット際でブロックに跳んだらどうでしょう?

ネット際に人がいる圧力はありますが、ブロックとしては一切コースを防げていません。

ネットから一歩離れて、ブロックをしたらどうでしょう?

スパイクは、高い位置から相手コートに向かい斜めに打ちますよね?

ということは、ボールの位置はそれだけ低くなります。

ブロックも、一歩下がってブロックすれば、低身長でもボールが当たる位置に手が当たります。

あとは、手のひらを少し上に返してあげましょう。

少し不格好ですが、ワンタッチやうまくいけば相手コートにブロックで返すことができます。

私もそんなにネットから手が出ないのですが、ブロックに遅れたときにこの方法でよくブロックに当てていたりしました。

まとめ

以上が、低身長の人がブロックする時に意識したいポイントとなります。

私自身ブロックする時に、このことをよく意識しています。

他にも多くの意識したいポイントなどはあると思いますが、一部分を紹介しました。

また、元全日本女子の竹下選手がブロックしている動画もあるはずです。

それを見たら、大きな選手からワンタッチを取るためのいい教材動画だと思います。

よかったら、参考にしてみてください。

この記事を書いた人関口公彦関口 公彦
北海道豊富町出身。中学、高校、社会人とバレーボールを続けている。自分のバレーボールの経験を元に初心者でもわかりやすい執筆を心掛けています。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら